
川越観光の拠点、どのホテルがオススメ?
そんなあなたにオススメしたいのは、川越駅から徒歩2分の《川越東武ホテル》。
2020年開業の立地抜群なホテルの客室は、スマートテレビやタブレット型のコントロールパネルなど、現代の生活スタイルに合う使い勝手の良い設備を採用。一番リーズナブルな客室でも、広く使えてとっても快適でした!
連泊でも疲れない、観光にもビジネスにもオススメなホテルを、30代夫婦が詳しくレポートします◎

本記事は非日常が味わえる“ちょっと良いお宿”を求めて旅をする30代「pegu夫婦」が 2025年6月に現地を訪問し、 2025年7月に情報を確認・更新しています。
▼気になる内容をすぐチェック!▼
⇒「川越東武ホテル」のココが魅力!
⇒客室タイプ別宿泊料金目安
⇒ホテルへのアクセス・駐車場情報
客室レビュー
⇒客室タイプ「ダブル」の詳細
⇒アメニティについて
その他館内設備
⇒自動販売機コーナー・朝食会場など
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
川越東武ホテルのココが魅力!

2020年開業の《川越東武ホテル》。
川越駅から徒歩2分の便利な場所にあります。
複合商業施設「U_PLACE」内にあり、観光でもビジネスでも活躍間違いなしのホテルです。
▼pegu夫婦の考える推しポイント
立地抜群!駅チカ&商業施設内で買い物も便利
連泊でも疲れない!広く使えて快適な客室
現代の生活スタイルに合う使い勝手の良い設備
フロント・チェックイン
ホテルのフロントは「U_PLACE」の7階。
エレベーターで上がると、目の前には大きな窓が!高級感のある空間です。

自動ドアから中に入ると、様々な調度品が飾られています。

チェックインは自動チェックイン機またはカウンターで行います。
今回は14時頃にチェックインを行いましたが、混雑していなかったためカウンターで対応していただきました。

カウンターの向かいには景色が美しいロビーがあります。
窓側のテーブル席はコンセント口とUSBポートがついており、PC作業などもできそうでした。

ロビーには無料のコーヒーサービスもあります。


フロントには基本的にスタッフの方が常駐していました。
何かあればすぐに対応してもらえるので安心です◎
客室レビュー
《川越東武ホテル》の客室は5タイプ。
バス・トイレ・洗面台が独立の客室や、バスルーム内に手すりがあり、全床がフラットになっているユニバーサルデザインの客室もあります。
客室タイプ | 料金(1人あたり) | 利用人数 | 広さ | ベッドサイズ | 備考 |
ダブル | 6,631円〜 | 1〜2名 | 15.4㎡ | 160cm × 203cm | ベッド1台 ★今回宿泊しました |
ツイン | 7,106円〜 | 1〜2名 | 24.3㎡ | 110cm × 203cm | ベッド2台/バス・トイレ・洗面台各独立 |
コンフォートダブル | 7,581円〜 | 1〜2名 | 18.4㎡ | 160cm × 203cm | ベッド1台/バス・トイレ・洗面台各独立 |
コーナートリプル | 10,431円〜 | 1〜3名 | 28.9㎡ | 110cm × 203cm | ベッド3台/バス・トイレ・洗面台各独立 |
ユニバーサルダブル | 6,892円〜 | 1〜2名 | 26.5㎡ | 140cm × 203cm | ベッド1台/バスルーム内手すりあり・全床フラット化 |
(1室2名利用・朝食付き/2025年7月pegublog調べ)
今回は楽天トラベル経由で予約し、一番リーズナブルな《ダブル》のお部屋に宿泊しました。
◼︎宿泊プラン・料金(※2025年6月利用)
大人2名/2泊3日(土〜月利用)/朝食なし
プラン:春夏SALE
客室タイプ:ダブル
⇨38,950円(税込)※1人あたり:19,475円

楽天ポイント10,000円分を使って、さらにお安く泊まれちゃいました!
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
客室タイプ「ダブル」
今回宿泊するお部屋は820号室。

扉を開けると、上に荷物が置ける棚と冷蔵庫(ミニバー)、スリッパがあります。

冷蔵庫はよくあるコンパクトなサイズ。
チェックインの時点で電源が入っており、すぐ利用できる状態でした。

玄関スペースには姿見鏡が設置されています。

鏡の向かい側にはハンガーラックがあります。
こちらに消臭剤や靴ベラ等も用意されていました。

ベッド周りは、木がたくさん使われていてやわらかい雰囲気。
奥側の壁に面している部分はクッションになっていて、背もたれとして利用することができました◎

ベッドは比較的大きめサイズ!
162㎝の妻と172㎝の夫が2人で寝ても、そこまで狭くは感じませんでした。

ベッドボードの両端にはコンセント口・USBポート・スマートフォン置き場・スイッチボードが設置されていて、とても便利!

また、ベッド脇には小さなタブレット型のルームコントロールがあります。
客室内の照明・エアコンの操作はもちろん、アラーム設定や連泊時の清掃依頼などもこの1台で行うことができます。

ベッドに入った後でも、少し手を伸ばせば電気やエアコンの操作ができてしまうのも便利です。

こういった設備は、新しいホテルならでは!快適さがアップするうれしいポイントですね◎
またベッド下にはスペースがあり、スーツケースを収納することも可能!
62Lのスーツケースを広げた状態で2台置くことができました。(清掃が行き届いており、ベッド下もきれいでした◎)

ベッド横には小さめの丸テーブルと椅子、テレビ、電話機などが置かれた棚があります。

設置されてるテレビはスマートテレビとなっており、各種動画配信サービスを楽しむことができます。
◼︎利用できるサービス
[無料動画・ラジオ]
YouTube、radiko
[各サービスの会員向け]
Netflix、prime video、Hulu、
U-NEXT、DAZN

テレビの下にはコンセント口、USBポート、HDMIの差込口がありました。

ミネラルウォーターは1人につき1本用意。

テレビ下の棚にはマグカップ、緑茶・ほうじ茶のティーバッグ、電気ケトルも用意されていました。

水まわりはゆったりとした造り。洗面台も広めで使いやすかったです◎
洗面台横以外にも、鏡の下にも狭めの棚があるため、スキンケア用品やお風呂セットなど持参したものを置くスペースも十分ありました。


一番リーズナブルな客室ですが、広さもそこそこあって満足◎
使い勝手の良い設備がそろっていて、連泊でもしっかり休めて快適でした!
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
アメニティ
《川越東武ホテル》のアメニティは、ロビーにあるアメニティバーから必要なものを取るスタイル。
客室にはボディタオルのみ用意されていました。
◼︎ロビーにあるアメニティ類
・歯ブラシセット
・追加歯磨き粉
・ヘアブラシ
・カミソリ
・シャワーキャップ
・綿棒、コットン
◼︎客室にあるアメニティ
・ボディタオル

客室の洗面スペースのカゴに、ボディータオルとドライヤーが入った袋が置かれていました。
タオル類はバスタオル・フェイスタオルが2セット用意されています。

洗面台の横にはハンドソープ。

浴槽の横にはシャンプー・コンディショナー・ボディーソープが置いてあります。

バスアメニティは「プロバンシア」というブランドのもので、天然エッセンシャルオイルを使用しているんだそう。
シャンプー・コンディショナーはラベンダー系の香り、ボディーソープはアーモンドの香りでした。

ラグジュアリー感のあるバスアメニティは埼玉の会社のブランドの製品だったんですね!
ふるさと納税でも手に入るようでした↓
【ふるさと納税】ペリカン石鹸【南仏生まれのフレグランス】プロバンシア バスアメニティセット【11218-0553】 ペリカン石鹸 埼玉県 深谷市 送料無料 ギフト プレゼント 贈り物
館内施設
その他の館内施設についてご紹介します。
自動販売機・電子レンジなど
客室フロア(8〜11階)の各階には、自動販売機コーナーがあります。

(画像引用:「川越東武ホテル」公式サイト)
こちらには、
自動販売機
製氷機
電子レンジ
が設置されており、利用する際に階を移動する必要はありません。

自動販売機・電子レンジが宿泊している階にあると、快適さが大きく上がりますよね…!
今回は泊まったお部屋のほぼ目の前にあり、さらにラッキーでした◎
朝食について

朝食会場は、「U_PLACE」2階の《川越薪火料理 in the park》。
地元食材を使ったメニューが味わえる朝食となっています。
朝食時間 | 6:30〜10:00(ラストオーダー9:30) |
料金 | 宿泊客: 大人 1,980円 小学生 1,210円 一般客: 大人 2,100円 小学生 1,300円 ※未就学児は無料 |
内容 | 和洋食ブッフェスタイル |
座席 | 40卓/99席 |
備考 | ランチ・カフェ・ディナー営業もあり (カフェは土日のみ) |
公式サイト | https://restaurant-inthepark.com/ |

今回はスケジュールの関係で朝食なしのプランで宿泊しました。
お店はガラス張りで開放感があり、外から見てもおしゃれな雰囲気でした◎
アクセス・周辺施設
ホテルまでのアクセス・周辺施設については、以下をご参照ください。
アクセス
ホテルは川越駅から徒歩2分と便利な立地。
複合商業施設「U_PLACE」の7〜11階に位置しています。
電車でのアクセス
◼︎池袋駅から
東京メトロ副都心線利用(約15分)
「池袋」→「和光市」
東武東上線利用(約12分)
「和光市」→「川越」
※乗換不要(直通)
※便によっては、東武東上線で
池袋〜川越まで直通の場合もあり
◼︎大宮駅から
JR川越線で約23分
車で向かう場合、カーナビの目的地には
「川越駅西口」 または
「U_PLACE(ユープレイス)」
を入力するとスムーズです。
(※ホテル名を入力すると、旧川越東武ホテル(東口)が表示される場合があるそう。)
ホテル専用の駐車場はないため、U_PLACE内駐車場または近隣のコインパーキングを利用することになります。
U_PLACE内駐車場の優待について
宿泊者優待料金 | 1泊2,000円/1台 |
入庫可能サイズ | 車高2.1m未満/車幅1.9m未満/車長5.0m未満 最低車床13cm以上 |
入出庫可能時間 | 24時間可能 |
備考 | ・フロントにて駐車券を提示。(サービス券配布) ・チェックイン前・チェックアウト後に利用の場合、料金は宿泊者負担 ・駐車場予約は不可(満車時は近隣駐車場を利用) |
周辺施設・観光
ホテルが入っているのは複合施設「U_PLACE」
1〜2階は飲食店やコンビニエンスストアが入っており、3〜6階は企業や病院が入っています。
(公式サイト:https://u-place.jp/)
最寄りのコンビニエンスストアは「U_PLACE」2階の「セブンイレブン」。
ホテルと同じ建物内にあるということもあり、お泊まりグッズやスキンケアグッズも充実している印象でした。
「U_PLACE」1階には、飲食店が12店舗入っています。1日目のランチは「舎鈴(しゃりん)」でつけ麺をいただきました!

他には、川越発のクラフトビール「COEDO (コエド)」の醸造所併設のレストランなど、地元の味を楽しめるお店もありました。
また川越駅周辺にも飲食店がたくさんあるため、食事で困ることはなさそうです。
ホテルから徒歩3分の「松屋」で朝食↓

ホテルから徒歩6分の「銀だこハイボール酒場」で昼飲みも楽しみました◎

ホテルからは川越観光にもとっても便利!
川越駅西口から出ている「小江戸巡回バス」を利用して、川越の観光名所を巡ることができます。

pegu夫婦は「一番街」や「菓子屋横丁」で散策しながら、COEDOビールをいただきました◎


6月でもすでに真夏日の気温だったため、外で飲むビールがよりおいしく感じました!

石畳の道は照り返しも強いため、夏はしっかり暑さ対策をして行くことをオススメします!
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
東武川越ホテルの基本情報
住所 | 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町8-1 |
TEL | 049-241-0111 |
チェックイン/チェックアウト | 14:00〜/〜11:00まで |
インターネット環境 | 無料Wi-Fiあり |
駐車場 | なし(近隣の有料駐車場を利用) |
自動販売機 | あり(客室のある各階にあり) |
電子レンジ | あり(客室のある各階にあり) |
ランドリーコーナー | あり(ロビーのある7階にあり) |
喫煙 | 7階喫煙スペースを除き全館禁煙 |
備品・アメニティ (客室にあるもの) | ・スマートテレビ ・加湿機能付空気清浄機 ・冷蔵庫(ミニバー)、電気ケトル ・洋服ブラシ、消臭スプレー ・靴ベラ、シューシャイン ・折り畳み式荷物台 ・バスタオル、フェイスタオル ・ナイトウェア ・ドライヤー ・シャンプー、リンス、ボディシャンプー ・スリッパ ・お茶セット ・ミネラルウォーター ・ボディタオル |
アメニティ (ロビー配布) | ・歯ブラシ ・カミソリ ・ヘアブラシ ・シャワーキャップ ・コットン、綿棒 ・ヘアゴム |
公式サイト | https://www.tobuhotel.co.jp/kawagoe2020/index.html |
まとめ|川越東武ホテルのおすすめポイント!
- 駅チカで便利◎観光でもビジネスでも重宝する立地
- 連泊でも出張利用でもしっかり休める!広く使える快適な客室
- 現代の生活スタイルに合った設備
《川越東武ホテル》はフロント〜客室までラグジュアリー感がある内装で、駅近な立地を加味すると“コスパの良い”ホテルでした!

観光でもビジネスでも、しっかり移動の疲れを癒せること間違いなし!
宿泊料金の安さだけでなく、快適さ・サービスも求めているあなたもぜひ宿泊してみては?
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
(訪問:2025年6月/最終更新:2025年7月)
コメント