
《変なホテル》って一体どんなホテル⁈
全国に23施設展開する《変なホテル》。
今回は《変なホテル 東京浜松町》に宿泊しました。
フロントの人型ロボットなど館内のユニークさはもちろん、スタイリッシュなデザインの客室には、快適さをアップしてくれる家電も導入されていて、使い勝手も抜群◎
宿泊のワクワク感と過ごしやすさを兼ね備えたホテルの魅力を、30代夫婦が写真付きでレポートします!

本記事は非日常が味わえる“ちょっと良いお宿”を求めて旅をする30代「pegu夫婦」が 2025年6月に現地を訪問し、 2025年7月に情報を確認・更新しています。
▼気になる内容をすぐチェック!▼
⇒「変なホテル」の魅力はココ!
⇒客室タイプ別宿泊料金目安
⇒ホテルへのアクセス・駐車場情報
客室レビュー
⇒「東京タワービュー セミダブル」詳細
⇒アメニティについて
便利な館内設備
⇒ランドリー・バゲッジポートなど
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
「変なホテル」の魅力はココ!

変なホテルの「変」は変わり続けるという意味なんだそう。
お客様のニーズにきめ細かく応えていくには、地域特性やその時々の世の中のトレンドを敏感に捉えて変化を続けることが不可欠だと考えたのです。
引用:「変なホテル」公式サイト
「宿泊客がいかに快適に過ごせるか」が考えられており、必要なものを導入し無駄は省いた、現代人にフィットしたホテルです。
▼pegu夫婦の考える推しポイント
人に会うことなくスムーズに手続き可能
シンプルで使い勝手の良い客室
あるとうれしい便利な機器・家電の導入
フロント・チェックイン
東京モノレール「浜松町」駅から徒歩約4分。ホテルに到着しました!

中に入ると、近未来的なデザインが目を引くフロントのカウンターには、2体の人型ロボットが!

「これが話題のやつか…!」と感動でしたが、到着したのが日が落ちた後ということもあり、ほほえみがちょっと不気味…
しかし、こちらは奇抜なディスプレイではなく、日本語・英語・韓国語・中国語の対応ができる優秀なロボットなんだそう。

チェックイン・チェックアウトはカウンターのタブレットで手続きを行います。
事前に情報登録等を済ませておけば、当日は「エクスプレスチェックイン」が可能!
QRコードをかざし、約10秒でチェックインができます。(専用カウンターで手続きを行います。)

◼︎エクスプレスチェックインの方法
①予約時に配信される「エクスプレスチェックインの案内メール」に記載されたURLをクリック
②チェックイン情報を入力
③クレジットカード情報を入力
(予約サイトで事前決済済みの場合は不要)
〜当日〜
④発行されたQRコードをチェックイン機へ
⑤ルームキーとレシートを受け取る
※現地払いを希望の場合は、通常チェックイン機を利用
チェックアウトの際は、人型ロボット前の通常カウンターで手続きを行います。
こちらも支払い等がなければ、画面に従ってルームキーを差し込み口に入れれば完了!とってもスムーズです。

手順はカンタンなので、スタッフの方がいなくても困ることはなし!
人との会話がないため、逆にストレスフリーかもしれません◎
手続きカウンターの横には、数ヶ国語に対応したガイドブックが置かれていました。

客室レビュー
《変なホテル 浜松町》の客室は全118室。
(全室禁煙となっています。)
客室タイプ10種類+コラボ・コンセプトルーム3種類(時期によって異なる)があります。
◼︎スタンダードルーム
客室タイプ | 料金(1人あたり) | 部屋数 | 利用人数 | 広さ | 備考 |
【東京タワービュー】デラックスツイン | 15,831円〜 | 3室 | 1〜3名 | 17.85〜24.14㎡ | ベッド3台の内1台はソファベッド |
【東京タワービュー】【ReFa】 ツイン | 15,678円〜 | 3室 | 1〜2名 | 19.2㎡ | 「ReFa」のドライヤー・ヘアアイロンなどのアイテムが利用可能 |
【東京タワービュー】セミダブル | 9,558円〜 | 6室 | 1〜2名 | 11.54〜12.29㎡ | ★今回宿泊しました |
【東京タワービュー】シングル | 9,180円〜 | 4室 | 1名 | 12.0〜12.24㎡ | |
【ファイテン】ツインルーム | 11,853円〜 | 1室 | 1〜2名 | 19.2㎡ | ファイテン社とのコラボ/足用マッサージ機設置 |
【ファイテン】セミダブル | 9,558円〜 | 6室 | 1〜2名 | 11.54〜12.29㎡ | ファイテン社とのコラボ/足用マッサージ機設置 |
【ファイテン】 シングル | 9,180円〜 | 3室 | 1名 | 12.0〜12.24㎡ | ファイテン社とのコラボ/足用マッサージ機設置 |
スタンダード【ReFa】ツインルーム | 14,535円〜 | 8室 | 1〜2名 | 19.2㎡ | 「ReFa」のドライヤー・ヘアアイロンなどのアイテムが利用可能 |
スタンダードセミダブルルーム | 8,793円〜 | 57室 | 1〜2名 | 11.54〜12.29㎡ | |
スタンダードシングルルーム | 8,415円〜 | 27室 | 1名 | 12.0〜12.24㎡ |
(※2025年7月現在/公式サイト調べ)
◼︎コラボ・コンセプトルーム
客室名 | 客室タイプ | 料金(1人あたり) | 部屋数 | 備考 |
TOKYO TOWER x 変なホテル 東京タワーコラボルーム | デラックスツイン | 35,100円〜 | 1室 | 夜の東京タワーをイメージしたデザインの客室 |
山手線ルーム | ツインルーム | 21,600円〜 | 1室 | 壁もカーテンもベッドも山手線だらけの客室 |
クレヨンしんちゃんルーム ※2025年6月20日〜9月30日まで | ツインルーム | 22,500円〜 | 2室 | 「映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱のカスカベダンサーズ」とのコラボレーションルーム |
(※2025年7月現在/公式サイト調べ)
また宿泊プランも豊富で、早期予約割引プランを利用すればお得に宿泊することもできます。
今回は楽天トラベル経由で予約し、《【東京タワービュー】セミダブル》のお部屋に宿泊しました。
◼︎宿泊プラン・料金(※2025年6月利用)
大人2名/1泊2日(金・土利用)/朝食なし
プラン:「さき楽・早期割引60」
(60日前までの予約)
客室タイプ:東京タワービュー セミダブル
⇨18,600円(税込)※1人あたり:9,300円

楽天ポイント3,720円分を使って、さらにお安く泊まれちゃいました!
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
【東京タワービュー】セミダブル
お部屋に入ると、コンパクトな玄関スペースがあります。
62Lのスーツケースを床に広げるには若干狭いくらいの幅でした。

ゴミ箱や金庫、ハンガーラック、電気ケトルなどは、玄関スペースのすぐ横に設置されています。

ベッド周りはシンプルで落ち着いたデザイン。
ベッドボートにはスイッチボードやUSBポートもあります。

また、スマートフォンや眼鏡などを置けるスペースがあるのが便利でした。


こういう細かい配慮が、快適さを底上げしてくれますよね!
今回は「東京タワービュー」の客室!窓からは景色を楽しむことができます。


東京タワーもバッチリ見えます◎

ベッド横の机には館内案内、リモコン、コンセント口、消毒液などが置かれていました。

また、備え付けのテレビでも館内インフォメーションを確認することができます。

テレビにはChromecast〈クロームキャスト〉 (※おそらく2020年廃盤の第3世代のもの)が付いているため、スマートフォン・PCのミラーリングが可能です。YouTubeなどの様々な動画配信サービスをテレビ画面で楽しむことができます。

あるとうれしい動画配信サービスを楽しめる機器は、ホテルの設備としては定番になってきていますよね◎
机の下には冷蔵庫(ミニバー)も完備。

そして客室の角には、ホテルの目玉設備(?)「LGスタイラー」も設置!

楽天市場だと約20万円くらいでした…!↓
LG スタイラー スチームクローゼット S3GW スチーム除菌 (菌・ウイルス・アレル物質) 花粉ケアコース 消臭 低温乾燥 しわ伸ばし LG Styler Steam Closet
こちらは、クローゼット型のホームクリーニング機だそう。

内部をスチームで満たすことで、洗濯機では洗えない衣類の除菌や除臭が可能。
さらに、振動によりシワ取りや花粉・ホコリなどの汚れを落とすことも可能なんだとか。(!)

中はこんな感じで洋服は3着ほど掛けられるようになっていました。

冬のコートなど、消臭剤だとなかなか取れないタバコの匂いなんかも落としてくれるのは、めっちゃありがたい…!

扉にはズボンプレッサーも付いているので、ビジネス利用でも重宝しそうです!
水まわりはスタンダードなユニットバスタイプ。
広さはまずまずといったところです。

もしかしたら部屋によって差があるのかもしれませんが、シャワーの水圧は若干弱めに感じました…
それ以外は、全く問題なく使えます◎


客室は比較的きれいでスタイリッシュなデザイン!
使い勝手も良く、快適に過ごせました◎
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
アメニティ・ナイトウェア
《変なホテル 浜松町》のアメニティは、ロビーにあるアメニティコーナーから必要なものを取るスタイル。
客室には歯ブラシセットのみ用意されています。
◼︎ロビーにあるアメニティ類
・ボディタオル
・ヘアブラシ
・カミソリ
・綿棒
・ガウン(ナイトウェア)
◼︎客室にあるアメニティ
・歯ブラシセット

無料のスキンケア用品に用意はありませんが、「雪肌精」のスキンケア4点セット(300円)の販売を行っているようです。

ガウン(ナイトウェア)はフリーサイズとなっており、着丈は120㎝。
よくあるワッフル生地ではなく、生地が分厚すぎないのが良かったです◎

身長162㎝の妻が着ると、これくらいの丈感でした↓

客室の洗面スペースには歯ブラシセットが用意されています。横にはドライヤーが入った袋も置かれていました。

壁に添えつけられた棚にはバスタオル・フェイスタオルが2セット用意されています。

洗面台の横にはハンドソープ。

浴槽の横にはシャンプー・コンディショナー・ボディーソープが置いてあります。


アメニティはスタンダードなラインナップです。
ヘアゴムの用意はないため、必要な方はご持参ください!
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
館内設備
館内の設備についてご紹介します。
コインランドリー
館内1階にあります。
洗濯:30分500円(洗剤不要)/乾燥:20分200円
バゲッジポート
チェックイン前後の荷物預かりは、館内2階にある「バゲッジポート」を利用できます。
料金は無料。
空きスペースがない場合は、1階ロビーの電話からスタッフの方に伝えれば預かってもらえます。
朝食会場
朝食会場は館内1階の「らあ麺 ななみ」。
昼・夜も営業しており、朝以外の時間帯は宿泊者以外の方も利用することができます。

朝食以外の時間帯は、ホテルとの間はカーテンで仕切られています。
夜は居酒屋として営業しているため、お客さんが入っている時間帯はフロントロビーまで声が聞こえており、少し騒がしく感じました。


今回は朝食は付けず、ホテル隣のコーヒーショップでホットサンドを購入しました!
アクセス・周辺施設
ホテルまでのアクセス・周辺施設については、以下をご参照ください。
アクセス
ホテルは駅チカで便利な立地。各路線の駅からも徒歩1〜3分で着きます。
空港からのアクセス
◼︎成田空港から
京成スカイライナー利用(約36分)
「空港第2ビル」→「日暮里」
〜乗り換え〜
JR山手線・京浜東北線利用(約18分)
「日暮里」→「浜松町」
◼︎羽田空港から
東京モノレール利用(約16分)
「羽田空港第1.2ターミナル」→「浜松町」
電車でのアクセス
◼︎都営大江戸線・浅草線
「大門」B4出口より徒歩1分
◼︎JR山手線・京浜東北線
「浜松町」北口より徒歩2分
◼︎東京モノレール
「浜松町」中央口から徒歩約3分

今回は羽田空港から東京モノレールに乗って移動しました!
車で向かう場合は、首都高速都心環状線「汐留出入口」から約2分。
ホテルに駐車場はないため、近隣の有料駐車場を利用する必要があります。
近隣の有料駐車場について
駐車場名 | 汐留芝離宮ビルディング駐車場 |
住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3 |
利用条件 | 入庫時に駐車場スタッフへホテル予約画面の提示が必要 |
宿泊者特別割引料金 | ロールーフ:¥2,000(通常料金¥2,500) ハイルーフ:¥3,000(通常料金¥3,500) ※入庫後24時間最大 |
入出庫可能時間 | 7:00~23:00 |
駐車場HP | https://www.shibarikyudining.com/access/ |
駐車場問合せ先 | 03-3438-0798(駐車場直通) |
周辺施設
ホテル周辺は駅チカということもあり、お店には困らない立地です。
コンビニエンスストアは、徒歩2分圏内に「ファミリーマート」と「セブンイレブン」があります。

夕食は駅から徒歩1分の「浜松町キッチン」でクラフトビールを楽しみました!

ホテル周辺の通りからは東京タワーを見ることができます。

また、朝食はホテル横の「バロンベイコーヒー」でホットサンドをテイクアウトしていただきました◎

駅に面した大通りは、23時過ぎでも結構人通りがありましたが、ホテルの周りは比較的静かでした!
「変なホテル 東京浜松町」の基本情報
住所 | 〒105-0013 東京都港区浜松町1-24-11 |
TEL | 050-5894-3781 |
チェックイン/チェックアウト | 15:00〜/〜11:00まで |
インターネット環境 | 無料Wi-Fiあり |
駐車場 | なし(近隣の有料駐車場を利用) |
自動販売機 | あり(ホテル1階) |
電子レンジ | あり(ホテル2階) |
ランドリーコーナー | あり(ホテル1階) 洗濯:30分500円(洗剤不要)/乾燥:20分200円 |
喫煙 | 全館禁煙(ホテルから徒歩30秒の公共喫煙所を利用) |
備品・アメニティ (客室にあるもの) | ・テレビ(+Chromecast) ・冷蔵庫(ミニバー)、電気ケトル ・バスタオル、フェイスタオル ・ドライヤー ・ハミガキセット ・シャンプー、リンス、ボディシャンプー ・スリッパ ・お茶セット |
アメニティ (ロビー配布) | ・ボディタオル ・ヘアブラシ ・カミソリ ・綿棒 ・ガウン(ナイトウェア) |
公式サイト | https://www.hennnahotel.com/hamamatsucho/ |
よくあるご質問 | https://www.hennnahotel.com/hamamatsucho/faq/ |
まとめ|変なホテル浜松町のおすすめポイント!
- フロントには人型ロボットのみ!人と会わずに手続き可能
- 宿泊がワクワクする体験に◎最先端機器の導入
- 奇抜なだけじゃない!シンプルで使い勝手の良い客室
- 夜の時間帯は、ロビーが少し騒がしいかも
(朝食会場になる飲食店との仕切りがカーテンのみのため)
《変なホテル 浜松町》は奇抜さだけではない、宿泊客の使い勝手や快適さが考えられた“時代に合わせて変化していく”ホテルでした。

駅チカの立地で、観光でもビジネスでも重宝しそうなホテルでした!
ワクワクと快適さを両立したホテルに、あなたもぜひ宿泊してみては?
\ 毎月5と0の付く日は最大22%OFF! /
\ 毎月20日からお得な10日間・クーポン配信中!/
(訪問:2025年6月/最終更新:2025年7月)
コメント